京阪車両図鑑
京阪5000系
主な種別■急行・準急・区間急行・普通
営業最高速度■110km/h
1970年に登場。日本初の5扉車というのはマニアには知られている。ラッシュ時は5扉だが通常は3扉となりドア上部に畳まれた椅子が降りてくる。 見慣れてればどうってことのない風景。ラッシュ時にこの電車だとラッキーと思っていた。座席が少ない分、混み具合が少しましなので。
1980年に起きた京阪電気鉄道置石脱線事故(置き石というか側溝のコンクリート製の蓋)で脱線大破したのもこの車両。

牧野〜樟葉間で。